風の谷

風の谷

風の谷

風の谷は就労継続支援A型の福祉サービスです。
「安心して過ごせる場所」「将来に希望が持てる場所」であることをなによりも大切にしており、心と身体の健康を第一に考えております。
障がいを理由に持っている能力を発揮できないでいる人たちがいます。
働きたくてもなかなか就職先が見つからない、あるいは就職したとしても様々な障壁にぶつかり退職してしまう人たちがいます。
躓いて、挫けて、居場所がなくなってしまった人もいます。
そんな方々に対し少しでも助けになりたい、助けになれればと日々活動しております。
就労継続支援A型支援 風の谷の公式HPはこちらをクリック
福祉事業所の畑

福祉事業所の畑

農業は精神に対して非常に良い効果があると言われております。
利用者さんの心のケアが出来ればと考え、
新規就農資格を取得して地元八王子で農作物の栽培を始めました。
土作りから始まり収穫まで、利用者さんと一緒に行っております。
農場長の想い

農場長の想い

自分たちで育て、収穫した野菜は
お店で買った野菜では感じることの出来ない特別なおいしさがあります。
それが自信に繋がり、やる気に変わっていきます。
利用者さんには得難い成功体験の1つとして感じてもらえるよう
管理やサポートに努めています。
出荷

出荷

収穫した野菜や新規就農者の方々の野菜を就労支援の一環として出荷しております。
現在は八王子まちの駅や近隣の飲食店に届けてます。
今後も出荷先を増やしていき、風の谷で育てた野菜を広げていきたいと考えております。
直売所

直売所

「収穫した野菜を自分の手でお客様に届けてみたい」
『東京NEO-FARMERS!野菜』とのコラボにより実現できたのが八王子直売所になります。
こちらでも就労支援の一環として利用者さんに販売員としてお店に立っていただいており、野菜の値付けから販売まで行ってます。
イベント

イベント

地域連携として様々なイベントで出店や販売を行ってます。
お祭りの出店をはじめ、八王子セレオでのイベントやマルシェの開催など幅広く活動しております。
野菜のほかにもスコーンやフランクフルト、焼き鳥なども販売しており、
楽しむことを一番に考え、利用者さんと共に全力で取り組んでおります。